食卓を粋に彩る立花文穂/佐々木美穂×東屋の印判箸置き
東屋 印判箸置撰集 立花文穂 佐々木美穂

free design(フリーデザイン)
江戸時代から続く印判製法で作られた東屋の箸置き。一つ一つ手作業で転写しているため、色の濃淡やにじみなどのわずかな違いに味わいが感じられます。デザインは立花文穂と佐々木美穂が手掛けており、それぞれの図案に意味が込められているので、シーンに合わせて柄を選んでも楽しいです。5本入り専用ギフトボックス(別売り)もあるので、プレゼントにもおすすめです。
毎日の食卓に箸置きを取り入れてみませんか?小さいサイズながら箸置きの存在感は大きく、置くだけでいつもの食卓をぐっと華やかにしてくれますよ。食卓が美しくきちんとした印象になるので、おもてなしの際にも重宝すること間違いなしです。今回はおしゃれでモダンなものからカラフルでかわいいものまでいろいろな箸置きを集めてみたので、ぜひこの機会にお気に入りを探してみて下さい。
free design(フリーデザイン)
江戸時代から続く印判製法で作られた東屋の箸置き。一つ一つ手作業で転写しているため、色の濃淡やにじみなどのわずかな違いに味わいが感じられます。デザインは立花文穂と佐々木美穂が手掛けており、それぞれの図案に意味が込められているので、シーンに合わせて柄を選んでも楽しいです。5本入り専用ギフトボックス(別売り)もあるので、プレゼントにもおすすめです。
scope version.R
洋風テイストの柄がおしゃれでかわいい、Bob Foundationデザインの東屋の印判箸置き。白地に青のカリグラフィーペンで書いたような図案がよく映えます。これなら洋食器にもバッチリ合うので、和洋問わず使えるシーンが多いのでおすすめです。
scope version.R
箸置きに描かれた一輪の青い花が美しい、ヘイニ・リータフフタ デザインの東屋の印判箸置き。素朴で暖かみのあるデザインなので、食卓を優しい雰囲気に包み込んでくれます。洋食でも箸を使うという方も多いと思いますが、こちらは洋食器との相性も良いので活躍する出番も多そうです。
Arny Barney アーニーバーニー
おしゃれでシンプルなデザインが素敵な、「箸休め」スプーン&箸置き4個セット。スプーンとお箸を一緒に置くことができる一体化されたデザインはとても使いやすく、スプーンを使わないときは薬味やお漬物などを入れる豆皿&箸置きとしても活躍してくれます。カラー展開も13種類と豊富で、食卓の雰囲気に合わせたカラーコディネートが楽しめます。
free design(フリーデザイン)
食卓に色とりどりの花が咲く、葛西国太郎の色絵箸置き。芥子と菊の花がモチーフにされており、箸置きとしてはもちろん薬味などを入れる豆皿としても使えます。食卓に日常的に花を飾るのはなかなか難しいですが、箸置きから花を取り入れるだけでも食卓がパッと華やぎますよ。家族それぞれお気に入り箸置きを選んで、食卓にたくさんの花を咲かせてみて下さい。
iraka-イラカ-
古くから伝わる日本の伝統紋様をモダンにアレンジした、KIHARAのKOMONシリーズの箸置き5個セット。ぽってりと厚みのある丸い形がかわいらしく、安定感もあるのでお箸が置きやすくなっています。どれも縁起の良い伝統紋様がモチーフとなっており、ギフトボックス入りなのでお祝い事や引き出物にもおすすめです。
KIHARA キハラ 箸置き KOMON 小紋 5個セット[梅鶴(春) 小槌 波千鳥 富士(正月) ひょうたん] 無料ギフトラッピング可
高岡銅器・漆器の雅覧堂
鉄の素朴の風合いと星型の組み合わせがおしゃれでかわいい、鋳心ノ工房の箸置き2個セット。鋳物ならではのずっしりとした程良い重みがあるので、ペーパーウェイトとしても使えます。本漆焼付塗装なので高級感もあり、かわいらしい星が食卓のアクセントになってくれます。
interiorzakka ZEN-YOU
折り紙の鶴と亀の形をした、Nippon souvenirの瀬戸焼の箸置き「ORITSURU ORIGAME HASHIOKI」。和食器で使用する釉薬による色付けが美しく、カラー展開も豊富なので食卓の雰囲気に合わせて色を選ぶのも楽しいです。鶴と亀は古来より縁起が良く、5個セットに出来る桐箱(別売り)もあるので、引き出物や内祝いなどのお祝い事やギフトにも最適です。
ORITSURU[鶴] ORIGAME[亀] HASHIOKI / オリツル オリガメ 箸置き Nippon souvenir 箸置き はし ハシ 鶴亀 つる かめ atex アテックス
interiorzakka ZEN-YOU
錫でできた桜の花びらがおしゃれなFloydの箸置き5つセット「SAKURA REST」。シンプルで落ち着きのあるデザインなので、食卓をシックでおしゃれな印象にしてくれます。5片の花びらの箸置きが桐箱に入って届くので、結婚祝いなどのお祝い事やプレゼントにもぴったりです。
SAKURA REST [ はし置き 5つセット ] / サクラ レストFloyd / フロイド箸置き はし ハシ サクラ さくら 桜 錫【あす楽対応_東海】
CDC general store
ころんとしたフォルムに優しい色合いがかわいい、CLASKA Gallery & Shop "DO" の富士山の箸置きセット。優しい佇まいが魅力的で、いつもの食卓にそっと寄り添ってくれます。富士山が描かれた桐箱入りなので、結婚祝いや内祝いなどの贈り物にもぴったりです。
interiorzakka ZEN-YOU
食卓に色鮮やかな蝶が舞う、FLOYDの蝶の箸置き「BUTTERFLY REST」。瀬戸の職人が手吹き彩色によって一つ一つ丁寧に作り上げており、繊細で色鮮やかな蝶が食卓で目を引きます。オブジェとしていくつか並べて置くだけでもおしゃれでかわいいです。
natural69
とぼけたような表情がとってもかわいらしい、白山陶器のとり型はしおき。使いやすさも抜群で、背中のくぼみ部分で箸をしっかり支えてくれます。ほっこり癒やされるデザインなので、インテリアとしてお部屋に飾ってもかわいいです。
【白山陶器】【波佐見焼】【とり型はしおき】ナチュラル69 結婚式の引き出物やギフトに! 食器 おしゃれ かわいい 内祝い とり型はしおき 食器 箸置き 北欧 肥前焼 鳥
アンジェ(インテリア雑貨)
いつもの食卓をほっこりかわいらしい雰囲気にしてくれる、LISA LARSON(リサ・ラーソン)のマイキー箸置きセット。日本の伝統工芸である波佐見焼とコラボして作られた箸置きで、波佐見焼の美しい色彩と北欧テイストが合わさって和洋どちらの食卓にも馴染んでくれます。赤と青の2匹セットなので、インテリアとして飾ってもおしゃれです。
STYLE STORE version.R
熊五郎の表情がシュールで愛らしい、楽土のシロクマ熊五郎の箸置き2個セット。仰向けで寝転がりつつも、お腹で健気にお箸を支えてくれます。一つ一つ丁寧に手作りされているため、同じものでも表情のわずかな違いにまた愛着が湧きます。
ハウスグラム
童話の世界のようなロマンティックなデザインがおしゃれでかわいい、工房keiの水島圭子の箸置き。渋めの配色なのでかわいくなりすぎず、かわいさと大人っぽさのバランスがちょうど良い箸置きになっています。どこかレトロな雰囲気があり、いつもの食卓をおしゃれなカフェのようにしてくれますよ。
Fysm Color
幾何学的でシンプルな形がスタイリッシュでおしゃれな、波佐見焼 藍染窯の箸置き5個セット。主張しすぎないシンプルな柄なので、どんなお箸とも合わせやすく食卓のちょっとしたアクセントになってくれます。ギフトボックス入りなので、大切な方へのプレゼントにも最適です。
【波佐見焼】【箸置き5個セット】【藍染窯】【PRESENT BOX】【プレゼントボックス】【はしおき】【オシャレ箱】【箱:6×17cm】【90g】
on la CRU
5色それぞれの違った趣が楽しめる、suetukuri 岩崎晴彦の箸置き5個セット。土のぬくもりを感じる素朴で優しい風合いが魅力的です。シンプルなデザインでカトラリーにも合わせやすく、中央部分がくぼんで筋が入った作りになっているので置きやすくなっています。
木香屋
無垢の木から削り出して作った、Hacoaの無垢の箸置き6個セット。両面が異なるデザインになっており、一方は二つの溝が引いてあり箸が置きやすく、もう一方は幅広めな一つの溝がありカトラリーレストとしても使いやすくなっています。毎日の食卓を木の温もりが感じられる暖かい雰囲気にしてくれます。
■無垢の箸置き6個セット 木製箸置き 箸置き カトラリー シンプル おしゃれ ギフト 贈り物 贈答品 お返し お祝い 内祝い